ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダムについての情報などをまとめ

ゲーム内でよくある質問を載せていきます。



連盟

Q1:連盟領地内の通常資源ポイントで採集をする場合、どのぐらいが連盟資源に追加されますか?
Q2:連盟を脱退して再加入する際、制限はありますか?
Q3:建造中の連盟拠点や連盟司令部が長い間完成されない場合、消滅してしまうのでしょうか?
Q4:連盟建物の建造速度はどんな要素に影響されますか?
Q5:連盟領地の外で資源を採集しても、連盟資源を増やすことはできますか?
Q6:連盟資源センターで資源を採集すれば、連盟資源を増やせるのですか?
Q7:連盟ストアはいつ開放されますか?
Q8:連盟内で資源を贈り合うことはできますか?
Q9:今このゲームにフレンドシステムはありますか?
Q10:連盟メンバーの活躍度を確認するにはどうすればいいですか?
Q11:連盟Ptを増やすにはどうすればいいですか?
Q12:盟主が長期間ログインしない場合、盟主を交代させるにはどうすればいいですか?
Q13:領地転送を使用すると、自動的に上級転送に切り替わるのはなぜですか?
Q14:連盟個人Ptを獲得するにはどうすればいいですか?
Q15:連盟知識Ptを獲得するにはどうすればいいですか?
Q16:連盟拠点が無効と表示されるのはなぜですか?
Q17:連盟資源を増やすにはどうすればいいですか?
Q18:連盟資源ポイントを削除するにはどうすればいいですか?
Q19:連盟の中の他の頭領と一緒に敵を攻撃するにはどうすればいいですか?
Q20:連盟司令部の場所を変更するにはどうすればいいですか?
Q21:連盟名を変更することはできますか?
Q22:他の荒野の連盟に参加することは可能ですか?
Q23:連盟を作るにはどうすればいいですか?
Q24:連盟メンバーを連盟から除名するにはどうすればいいですか?
Q25:盟主更迭の条件は何ですか?

システム

Q1:ゾウの討伐に参加したのに、報告でダメージが0と表示されるのはなぜですか?
Q2:集落が攻撃されていないのに、転送されたのなぜですか?
Q3:資源採集の最中に獲得した採集加速バフは、すぐに効果を発揮しますか?
Q4:デバイスを切り替えたら、アカウントのチャット履歴がすべて消えたのはなぜですか?
Q5:メールは何日間保存されますか?
Q6:ランキングで同じポイント数の頭領が複数いる場合、順位はどんなルールで決まりますか?
Q7:UTC 0時にクエストがリセットされてからクエストをクリアしたのに、進行状況としてカウントされないのはなぜですか?
Q8:高レベルの野獣や上級資源ポイントが見つからない場合はどうすればいいですか?
Q9:異なる荒野のイベント時間は一致しますか?
Q10:VIPポイントは消えますか?
Q11:他の頭領からのメールをブロックすることはできますか?
Q12:削除したメールを復元することはできますか?
Q13:ベリーは何に使うのですか?どうすれば入手できますか?
Q14:ヒーローを合成するための欠片はどのように入手すればいいのですか?
Q15:ゾウ討伐の集結に参加する際、差し引かれるAPと返却されたAPが違うのは正常なことでしょうか?
Q16:初回占領報酬を手に入れるにはどうすればいいですか?
Q17:他人の集結に参加すれば、その知識バフを受けることはできますか?
Q18:連盟司令本部の建造中に部隊を呼び戻す場合、建造進捗はリセットされるのでしょうか?
Q19:現段階での集落の最大レベルとヒーローの最大レベルはいくつですか?
Q20:上級転送アイテムの使用条件は何ですか?
Q21:初期転送はどうやって使いますか?
Q22:狩場、池、採石場、水晶鉱などの資源ポイントは決まった場所に更新されますか?
Q23:集結完了後、全軍の総戦力はどこで確認できますか?
決まった時間はなく、既存サーバーの混み具合に応じてオープンします。
はい、できますよ。ただし、1つのアカウントを複数のデバイスで同時に使用することはできません。
いいえ、ゲームアカウントと関連済みのアカウントとの関連を解除することはできません。
いいえ、ゲームキャラクターは削除できませんよ。長期間ログインしない場合、領地は自動的に戦争から離れた地域に移動されますので、安全な地域で発展することができます。
公式Twitterで時折コードを発表していますので、私たちをフォローしていただければ確認できます。
VIPシステムのコンテンツは今後も続々実装されていきますので、ぜひご期待ください。
部隊または領地が攻撃され、死傷率が指定値に達すると、「戦局逆転」パックがポップされます。
いいえ、できません。ですので、「アバター-設定-一般設定」で「ジェム使用確認」をオンにすることを強くお勧めします。その場合、ジェムを消費する度に確認メッセージがポップされます。
月間コースを購入した後、2200ジェムをすぐに受け取れます。その後は毎日650ジェムを受け取り、合計21700ジェムが受け取れます。資源週間コースも購入後すぐにジェムを受け取れますが、その後はジェムを毎日受け取れません。資源週間コースは指定の資源を毎日受け取れるのです。詳しいルールは購入画面でコース上の「!」マークをタップして確認できます。
報酬は毎日0:00 UTCにリセットされますので、月間コースを購入された場合は、毎日忘れずに報酬を受け取ってください。
はい、そうなります。連盟拠点の建造期限は3日間、連盟司令部の建造期限は15日間となります。連盟メンバーを誘って、一刻も早く工事を完成させましょう。
連盟建物の建造速度を左右する要素は:
1.建造に参加する頭領様の人数。
2.建造に参加する部隊数。
いいえ、連盟領地内の普通資源ポイントから採集する場合のみ、連盟資源を増やすことができます。
いいえ、連盟領地内の普通資源ポイントから採集する場合のみ、連盟資源を増やすことができます。
連盟ストア機能はすでに開放されております。盟主や役員は、連盟在庫画面で連盟Ptを使ってアイテムの在庫を補充できます。連盟メンバーは個人Ptを使ってそれを購入できます。
いいえ、連盟内で資源を贈り合うことはできません。
いいえ、現段階はフレンド機能があるのはチャットシステムだけです。私たちはゲームのブラッシュアップに常に取り組んでおりますので、今後のアップデートにご期待ください。
連盟メンバーは、連盟設定画面の貢献度ランキングから、メンバーたちの活躍度を確認できます。
連盟協力、連盟知識寄付と連盟建物建造などをすれば、大量な連盟Ptを提供することができます。連盟Ptは連盟司令部を建造するための重要な資源です。
盟主が1週間ログインしない場合、そのポジションは自動的にランダムなR4メンバーに譲渡されます。R4メンバーがいない場合は、ランダムなR3メンバーになり、以降もこのルールが適用されます。
領地転送アイテムを使えば、マップ上の連盟領地内の指定場所に領地を移動させることができます。目的地が領地範囲内でない場合、使用する領地転送アイテムは自動的に上級転送に切り替わります。
個人Ptは、盟友への協力、連盟建物建造への参加、連盟知識での寄付をすることで獲得できます。また、個人Ptは連盟ストアで様々なアイテムを購入できます。
知識Ptは、連盟メンバーが連盟知識で寄付をすることで獲得できます。
連盟拠点を建造することで連盟領地を拡大することができますが、連盟拠点は既存の連盟領地に隣接するエリアに建造しなければなりません。また、連盟領地は連盟司令部に隣接していなければ、有効ではありません。
1.連盟領地で資源を採集してください。
2.連盟領地にある連盟資源ポイントは、常に連盟資源を提供します。
1.マップ上に生成された連盟資源ポイントは削除できません。
2.連盟も連盟メンバー全員が採集できる連盟鉱を建造できますが、その場合は資源がすべて採集されると自動的に消失します。また、建造時にアイコン上のキャンセルボタンをタップすると、建造を中止できます。
1.ターゲットへの結集が可能な場合、そのターゲットに対して結集を発起するか、盟友の結集に参加すればいいです。
2.結集が不可能で、他の盟友も攻撃可能な場合は、盟友がそれぞれ部隊を派遣する必要があります。
連盟司令部は一度削除してから再建造できますが、直接移動することはできません。また、消費された資源は返却されません。
盟主だけが連盟名を変更できます。連盟名は連盟設定画面で変更できます。
頭領様がどの連盟にも加入していなければ、連盟ボタンをタップして連盟作成を選択できます。
R4役員および盟主は、連盟画面で連盟メンバーを除名できます。
盟主が3日間ログインしない場合、R4メンバーは盟主のポジションを自動的に引き継ぎます。それ以外の方法はありません。
派遣した部隊の兵力が低すぎて、ゾウへのダメージが低く、パーセンテージで計算すると0に近いという可能性があります。
頭領様が長時間ゲームにログインしていない場合は、集落は自動的に戦闘から離れた場所に転送されるようになっています。
デバイスを切り替えた後のチャットメッセージの同期については、現時点ではサポートしていません。
現段階、各カテゴリーに保存できるメールは200通までです。200通を超えると古いメールから削除されます。
ひとつのランキングで同じポイント数の頭領様が複数いる場合、先にそのポイント数に達した頭領様が上位になります。
クエストはUTC 0時にリセットされますが、オンライン状態の頭領様が多すぎるため、一部の頭領様は少し遅れてクエストのリセットを確認できるようになります。もしUTC 0時になってもクエストがリセットされない場合は、再ログインすることをお勧めします。その間にクリアしたクエストも繰り返す必要はなく、再ログインすると進行状況が確認できるようになります。
高レベルの野獣や資源ポイントは数少ないので、間隔をあけて再検索しましょう。
異なる荒野のイベント時間が一致しない場合もあります。ひとつの荒野内のイベント時間は、すべての頭領様に対して一致します。
いいえ、VIPポイントは永久に有効です。
はい、他の頭領様からの個人メールをブロックすることはできます。<br/>ある頭領様からの個人メールを受信した場合、メールの上にある「もっと」をタップして、「メールブロック」ボタンをドラッグすると、その頭領様からの個人メールをブロックすることができます。ただし、その頭領様からの連盟メールや荒野メールはブロックされません。<br/>「アバター-個人資料-設定画面」の「メールブロック」をタップすると、ブロックした頭領様のリストを見ることができます。
いいえ、メールの削除は慎重にお願いします。
ベリーはヒーローが進化レベルを突破する際に使う材料です。ヴァルハラでの召喚とイベントで入手可能です。
ヴァルハラでの召喚とイベントでのみ入手可能です。
はい、そうです。行動中止の際に返却されるAPは、頭領様が所持しているAPと足した結果が1000を超えられません。
1000を超えた部分は返却されないので、返却されたAPが差し引かれたAPより低い場合もあります。
荒野で最初に敵を倒し、関所/聖地を占領した頭領様は初回討伐と認定され、初回討伐報酬を受け取ることができます。
はい、できます。集結に参加する部隊はすべて集結隊長の知識バフを受けるので、みんなで一緒に戦ったほうがより効果的ですよ。
いいえ、建造中に部隊を呼び戻す場合、建造進捗は中断されますが、リセットされることはありません。
現段階で、集落の最大レベルは30、ヒーローの最大レベルは60になりました。
目的地が所属荒野の開けた空き地で、周囲に他の物体がない限り、上級転送を使用することができます。ただし、このアイテムは全部隊が集落内にいる時のみ使用可能です。
Lv.8以下の頭領様は、無料の初期転送アイテムを使って、領地を指定場所に移動させることができます(所属荒野または他の開放中荒野の一番周辺のエリアに転送できます)。
頭領様がLv.8を超える際、アイテム回収の注意メッセージが送られます。また、初期転送アイテムの使用期限は10日間だけですのでご注意ください。
いいえ、すべてランダムに更新されるので、頭領様は近くにある資源ポイントを検索機能を通じて見つけられます。
確認はできません。集結完了後も連盟メンバーの増援はできますので、全軍の総戦力は決まっていません。
神聖王座を占領した連盟の盟主は国王になります。
部隊を派遣した後、その総攻撃力?防御力を確認することはできません。訓練画面を通じて兵種のステータスを確認して、独自に計算することは可能です。
モニュメントをタップすれば、神聖王座の開放進捗状況が確認できます。神聖王座が開放されると、攻略できるようになります。
神聖王座での戦闘損失の計算方法は、ゾウ/関所/聖地と一致します。
いいえ、連盟領地と隣接している関所と聖地しか攻撃できません。神聖王座が連盟領地に隣接していない場合は攻撃ができません。
ヒーローの進化レベルを上げると、スキルのレベル上限は上がります。
レア度に応じたベリーを消費することでスキルをレベルアップできます。
敵部隊が味方部隊を攻撃する際、味方部隊が自動的にカウンターして与えたダメージのことです。
1匹目の副将は最初から派遣でき、2匹目の副将は派遣ヒーローがLv.20になり、1回目の突破をした後に派遣できるようになります。
戦闘中にヒーローアイコンの隣で表示される丸い点はレイジ数値を表しています。レイジが満タンになると、ヒーローは相応のレイジを消費してスキルを放てます。
はい、ぜひ頑張って防衛力を高めてください。
マップ上の部隊をダブルタップすれば、当該部隊がいる画面内の味方部隊は一括選択されます。そしてドラッグ&ドロップすれば、一括で操作することができます。
狼の王座のアップグレードとヒーローのレベルアップを通じて上げることができます。また、一部のヒーローは部隊上限を増やすスキルを持っています。
中立部隊とは、マップ上の非プレイヤー部隊のことです。例えば野獣、ゾウ、聖像、聖樹、聖なる湖などにいる部隊がそうです。
知識?建物?VIPシステムが提供する部隊バフは、狼の王座で確認できます。部隊派遣時の戦闘バフは、派遣画面で確認できます。戦闘終了後に戦闘報告の「部隊バフ」ボタンをタップすれば、この編成の部隊バフを確認することができます。
兵種の相性関係はこちらの通り:ウルフはコヨーテに対して優勢で、コヨーテはジャッカルに対して優勢で、ジャッカルはウルフに対して優勢です。頭領様は訓練画面で兵種間のステータスやスキルを確認することができます。
初期転送アイテムは、狼の王座がLv.10になるか、またはキャラクター作成後に10日が経つと回収されますので、転送アイテムの使用時は初期転送アイテムから使用されます。
モニュメントには、個人関連、連盟関連、荒野関連の報酬があります。
連盟関連と荒野関連の歴史が達成されると、すべての頭領様は報酬を受け取れます。
個人関連の歴史は自分が規定時間内に達成しないと報酬を受け取れません。
モニュメントは荒野の歴史を記しています。頭領様はモニュメントで荒野の歴史を自由に確認し、学ぶことができます。
ビーストボーンはショップで購入できる他、イベントでも入手できます。ビーストボーンは戦争センターのアップグレードに使用できます。
1.攻撃を受けて、バレーゲートが燃焼してその耐久度が0になると、集落は強制的に転送されます。
2.長い間ログインしていないと、転送は一旦隠されます。再ログイン時に集落がランダム転送されることがあります。
集落は攻撃されても保護期間に入りません。
相手の集落を攻撃して勝利し、なおかつ部隊の荷重が満タンでなければ、相手の貯蔵洞窟の保護制限を超えた部分の資源を略奪することができます。
かばんでシールド型アイテムを使用すればいいです。シールド型アイテムは戦争フィーバーのバフの発動中に使用できません。
アバターの横にある戦力数値をタップすると、戦力や撃破数などのキャラクターの現在の詳しい戦闘関連情報を確認することができます。
世界マップにある操作可能なターゲットは、その座標をお気に入りに登録することができます。お気に入りから座標をタップすると、直接そこに移動できます。ただし、座標が消えてしまうと使えなくなります。
ゲームの中で長時間行動していない場合、次の目的地へ案内するための小さなナビが表示されます。
マップ上で部隊を選択しドラッグすれば、移動させたい場所に向かわせることができます。
画面左上の資源数表示をタップすると、資源補充画面を直接開くことができます。
前のアイテムを最大数で使用した場合、次のアイテムはデフォルトで最大数を使用するようになります。
画面左下の検索ボタンをタップすれば、集落周囲の野獣や資源ポイントを検索することができます。
左下のボタンをタップすると、自分の集落と世界マップを行き来できます。
集結参加時、発起者と自分との距離、集結の待ち時間が確認されます。
部隊をダブルタップすると、画面内の味方部隊を一括選択することができます。
マップ上に味方部隊が複数ある場合、派遣時に複数の部隊を選んで同時に攻撃させることができます。
マップ上の中立部隊を攻撃する際、攻撃後に部隊がその場に留まるかどうかを画面で選択することができます。
マップ上の自分の集落を長押しすると、部隊を便利に派遣することができます。
戦場転送を行う際には陣営の転送回数を消費します。氷霜の神像を占領すると、転送回数を増やすことができ、神像周辺に転送できるようになります。
連盟が荒野で上位20に入り、なおかつ1つ以上の連盟拠点を持つと寒冬戦争への参加資格を獲得できます。
アイスウルフの像に部隊を派遣して氷霜のオーブを取得した後、部隊を味方が占拠している戦場建物に帰らせると提出したことになります。
参加登録に成功した頭領様だけが戦場に入ることができます。戦場にいる登録者数が上限に達していない場合、戦場に入ることができますが、荒野に部隊がいないことを確認する必要があります。
盟主と肩書きを持つ役員は、管理画面で今回の対戦で装備するスキルを選択し、戦闘中に発動することができます。
戦争が終了した時点で、連盟合計得点の高い側が最終的に勝利します。
建物を占領したり、スノーディアの群れで採集したり、氷霜のオーブを提出したりすることで、連盟Ptを獲得することができます。
建物を占領したり、敵兵士を倒したり、スノーディアの群れで採集したり、氷霜のオーブを提出したりすることで、個人Ptを獲得することができます。
ルーンはマップ中央の左右にあり、時間が経つとランダムに更新されます。部隊をルーンのところまで派遣して、時間をかけて取得すると、ルーンは効果を発揮します。
スキルを発動するにはエネルギーが必要です。必要なエネルギーはスキルの下に表示されますが、エネルギーが不足している場合はスキルを発動できません。
各スキルには効果範囲があり、頭領様はスキルアイコンをタップし、敵や味方部隊のところまでドラッグすることでスキルを発動できます。
マッチングルームに入った後、左右にある空白のプレイヤーカードをタップすることで、フレンドを招待することができます。
現段階で勝敗の判定基準は2つあります。ひとつは、戦場にあるトーテムを占領して勝利点を稼ぎ、それが満タンになると勝利します。もうひとつは、制限時間が終わるまで勝利点のリードを保つと勝利します。
イベントに参加して、相手をマッチングして対戦すればイベントPtを稼ぎ、貯まったイベントPtに応じて様々な報酬を獲得することができます。
イベント終了までの30分間は、集計時間となります。その間はチャレンジできなくなります。すでに始まっているチャレンジは続行でき、その成績も有効です。
同じポイント数の頭領様は、先に達したほうが上位になります。
イベントが集計段階に入り、集計が完了した後、最終順位に応じてメールで配布されます。
自身に合わせて、合理的にルーンを選んだほうが、より効率よく、より耐久的に野獣を討伐できます。
イベントのスコアボードの左にあるアイコンをタップすれば、ルーン選択画面に入ることができます。
複数の部隊で同時に野獣を倒すと、より多くの報酬を得られます。盟友と一緒のほうがより早く野獣を倒せます。
いいえ、ありえません。設定上、お宝は部隊を派遣できる地形にしか生成されません。
得点は掘った回数や使った時間に左右されるので、それなりのコツと、宝のありかを予測する大胆さが必要です。
機能上、その可能性はあります。お宝は宝探しのエリアが生成される時点から、すでに生成されていますから。
匂いが示す方向はおおよそのものに過ぎません。宝探しをちょっと運試しの要素を増やすために、小さな角度のずれがランダムに入れられています。
支援者数と支援部隊数は制限されていますので、部隊が目的地に到着した時、支援者が多すぎると戦闘に参加できなくなります。
現在の難易度の全ステージをクリアすると、次の難易度は解放され、次回のイベントで選択できるようになります。
味方のチャレンジに協力すれば、協力要請マークを獲得できるかもしれません。
より多くの部隊を派遣してチャレンジするか、盟友に協力を要請してください。
連盟Pt報酬は、個人チャレンジがLv.10に到達してから受け取れるようになります。
頭領様が先に協力要請マークをつけて、協力を要請する必要があります。また、部隊を送れるのは同じ連盟だけです。
チャレンジ報酬は、イベント終了時の頭領様の最終進捗に応じて、メールで配布されます。
モンスターは召喚されてから1時間経つと消えてしまうので、時間内にチャレンジしてください。
クリアしたステージが同じの場合、クリアにかかる時間が短いほうが上位になります。
重複チャレンジをするにはエネルギーを消費します。エネルギー不足の時にステージにチャレンジすると、得られる報酬は大幅に減少します。
ヒーロー試練で初回チャレンジをクリアした後、もう一度チャレンジすると重複チャレンジ報酬がもらえます。
ヒーロー試練は制限時間内にクリアしないと、失敗と判定されます。
兵士を派遣して建物を攻撃し、敵兵士をすべて倒すと建物を占領することができます。
洞窟を押したまま指で他の味方建物を通ると、建物内の兵士を一括に目的地に送ることができます。
建物をアップグレードすると、兵士生産速度と建物で収納できる最大兵士数が増加します。アップグレードできるのは洞窟だけで、サルの木はアップグレードできません。
アップグレードが可能な味方建物には矢印が表示されます。建物をタップするとアップグレードボタンは現れ、それをタップして対応数の建物内の兵士を消費すれば、建物をアップグレードできます。
洞窟で生産できる兵士の数には上限があります。その上限に達するとそれ以上の兵士は生産されなくなります。ただし、増援を受けた場合の合計兵士数は上限を超えられます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki攻略サイト編集者募集

ヒーロー編成

メンバーのみ編集できます

閉じる